リモートワイプと紛失・盗難連絡について
1月 17, 2019
一般ユーザーが使用するスマートフォンやタブレットはモバイルデバイス端末を紛失した場合には、遠隔地から通話や通信機能が使えなくなる遠隔ロックと呼ばれる機能を利用する場合が多いです。
一方、企業でモバイルデバイス端末を導入している場合、そのモバイルデバイス端末を紛失してしまうと非常に厄介なことになります。
企業で支給されたスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス端末を紛失してしまった場合、通話に使われていたかだけではなく、電話内に登録されているデータ、アドレス帳に記載、登録されている個人データが盗まれてしまうと大変です。
そのようなことがあれば、コンプライアンスの面から企業として大きなダメージを負ってしまいます。
そこでリモートロック機能を装備することで安心感が得られます。情報漏えいリスクを回避するために、全ての携帯電話の遠隔操作でロック、初期化することができます。
情報は一度漏えいしてしまうと、元には戻ってきませので、しっかりと管理しておきたいですね。
Leave a Reply